出張型ペーパードライバー講習・運転デビュー

女性、ブランク長い方、安心教習です。(約7割は女性です)

教習所では教えてもらえない実践で使用する運転技術を教えます。

元交通事故調査員が交通事故を起こさないための教習を行います。

料金も安い 2時間10400円~ 3時間13100円~ 他社と比べ安いです。

路上運転への第一歩・・・
この度生活や考え方に変化があり運転を決意されたと思います。 きっかけは ◆仕事で運転する事になった ◆子供を習い事へ送迎したい ◆子供が産まれた ◆親の介護で送迎したい ◆引っ越しで車が無いと不便 ◆旅行先で運転したい ◆運転免許を取った など ペーパードライバーを卒業したい、免許を取ったので運転デビューをしたいなどのお気持ちのサポートを行うのがペーパードライバー教習なのです。
ペーパードライバー講習は3種類に分けられます。何処を選ぶかがカギ!
弊社は出張ペーパードライバー講習のフリー型になります。
講習は以下の3種類に分かれます。 ◆出張フリー型 運転が不得意な部分を補助する最も効率的な練習方法です。スケート選手のような競技選手は個人レッスンを行っている方が多いですよね。本人のくせを把握しながらインストラクターが本人にあった運転技術を教えます。 ◆出張引継型 教習所の元インストラクターが行っている所が多く、教習所と同じように独自のカリキュラムに沿って行い、引継ぎを考えた教え方になる場合が大半です。毎回練習前に少し時間と取ってくせなどを確認してから練習に入るので、回数が多くなりがちです。 ◆教習所型 教習時間が50分と短く、入校金もかかります。教習所内で行う為に自転車や人などがいない状態で練習するため、路上に出ると怖さを感じます。駐車練習も実践的には行いませんので、最終的に駐車練習は自分でやる事になります。 出張型に移行する方も大変多いです。

radsかわさきは7月1日に開業させて頂きました。お客様側の目線で料金面やサービス内容を見直しした出張型のドライビングスクールです。

radsとはRiderAndDriverSupport「ライダーアンドドライバーサポート」の頭文字を取ったものです。以下の講習を行います。

■ペーパードライバーや運転デビューの方

教習所では教えてもらえない一般道で走るための運転技術を教えます。まずは基礎から。基礎が出来たら市街地走行を行います。駐車も基礎が出来たらコンビニ、ドラッグストア、ファミレス、コインパーキングなどの実践駐車を行います。高速教習は首都高や第三京浜などを使い、合流や車線変更の練習を行います

教習料金も3回分の料金でradsでは4回受講出来ます。また仕事帰りでも受講出来る19時~21時の時間帯を設定致しました。

神奈川 →川崎市・横浜市・相模原市・海老名市・大和市・座間市・綾瀬市・茅ヶ崎市・逗子市・鎌倉市・藤沢市

東京 →大田区・世田谷区・目黒区・町田市・狛江市・稲城市